湖北台西小学校
みんなで元気に楽しく歌おう
工夫いっぱいの発表会
昨年11月14日(土)、湖北台西小学校(篠原千鶴校長)で、全校児童が参加して「校内歌声発表会」が行われた。
創立47年、同校の伝統行事という発表会に、幼児連れの保護者や祖父母が大勢応援に駆けつけた。
児童代表による「いい顔、いい声、いい心で発表しましょう」の宣言でスタート。発表は学年ごとに2曲。それぞれの曲に歌い方や表現方法を工夫。みんなで考えた内容を紹介しながら進行。
4番目に登場の1年生は、「きょうも明日も1年生」と「五匹のこぶたとチャールストン」を発表。白の上着に蝶ネクタイを付け、チャールストンに合わせてかわいいダンスも披露し、初めてとは思えない堂々の発表。最後に登場の6年生は「小学生最後の発表を聞いてください」と無伴奏で「となりのトトロ」を爽やかに歌い、さすがの貫禄。
西小の児童たちは歌の心をよく読み取り、明るくのびのびと歌いあげ、大きな拍手に笑顔も広がった。