我孫子市立第四小学校
第四小学校の伝統行事
全員が主役の月例リレー
我孫子第四小学校(直井淳校長)の月例リレーは、年間計8回行われる学級対抗リレーだ。児童に人気の伝統行事で36回を迎える。
全児童が年に1回は必ず走るように工夫され、体力向上や学級の絆を深めるための試みも様々。当日は保護者や地域の人、近隣の幼稚園児も応援に訪れ、運動会のようなにぎわいを見せる。
児童が力いっぱい校庭を駆け抜けバトンを手渡し、自分の出番以外は大きな声援を送る。運動が得意な子も苦手な子も必ず出番があり、一人ひとりが主役だ。
全学年のリレーが終了すると、直井校長は「全員が選手で、応援団。友達と一緒に競走できること、応援できることはとても幸せなことです。力を合わせてよく頑張りました」と児童らをほめ、「結果だけではなく、がんばる姿勢や、努力の大切さも学んでほしい」と話した。