我孫子市立根戸小学校
オリジナルキャラクター誕生
「ねどっピー」をよろしくね
根戸小学校(現・野口恵一校長)では昨年度、学校に愛着を持ってもらいたいという願いを込めて学校オリジナルキャラクターの作成に取り組み、在校児童に呼びかけてデザインとキャラクター名を募集。児童会が中心になって実施した全校児童による投票の結果、6年生(当時)男子がデザインしたキャラクター「ねどっピー」に決定。
頭部の木は小学校に隣接する根戸森を表し、鉛筆は「よく学ぶ」、箒は「一生懸命に清掃活動」、笑顔は「皆で元気に遊ぶ」、ハートは「思いやりの心」、翼は「未来へ羽ばたいて行く」という意味が込められている。
誕生したキャラクターは現在、学校だよりなどの配布物や、オリジナルTシャツのワンポイントとして登場し、早くも児童たちに「かわいい」と大人気。
根戸小は、全校児童953名と市内一のマンモス校。ねどっピーのように、挨拶が上手で良く学び、良く遊び、笑顔がいっぱいだ。